初めてのブログで何から手をつけたらいいのやら全くわからんけど!
とにかく、記事を書いてみよう!
ということで、素人丸出しのブサイクなブログですが温かい目で見守ってください
このブログでは、僕の旅のストーリーを中心にゆくゆくは便利な旅情報や綺麗な写真などをまとめて掲載していきたいと思います
プロフィールはこちらです!
それじゃあ、本題に行くで!
世界一周をスタートさせたのは、
愛知県 中部国際空港 セントレア

空港までは弟や友人たちが見送りに来てくれました
母親やおばあちゃんへの電話もすませ、いよいよ・・・
正直、旅立つ直前は一人で言葉の通じない世界に飛び込んででやっていけるのか、生きて帰ってくることができるのか、未知の世界に対する恐怖や不安な気持ちが膨れ上がって、やっぱりいくの辞めよかと思いました(笑)
チェックインの時間が近づくにつれてもう、ドキドキが止まらん止まらん
あれだけ楽しく計画を練っていたのにいざ出発するとなると帰りたくなる
今までにこんなに帰りたいと思ったのはじめてや
だけど時間は待ってくれず、友人たちと最後の別れを交わした僕は飛行機に乗り込むと
わくわくやドキドキ、この旅を見守ってくれる家族や友人がいる
いろんな思いがごちゃ混ぜになって、一人涙を流していました

とても大きな一歩でしたね
こうして僕の世界一周一人旅はスタートしました!
勇気を持って飛び出した自分、おめでとう!
そして向かった最初の目的地は、

🇻🇳 ベトナム(ダナン) VIETNAM(DA-NANG)
序盤の計画としては、ベトナムのダナンからスタートして陸路でカンボジア、タイを進んでいくルート
日本人からすると陸路での国境越えは、なんか新鮮じゃね?って感じのノリで決めちゃいました
ほんとは韓国や台湾、中国にもいきたかったのですが、旅の費用や時間的に難しかったので今回は断念してまたの機会に・・・
そして、飛行機に乗ったのはいいものの飛行機の目的地は・・・
韓国 仁川国際空港
あれ?ベトナムは?乗り間違えた?と思った人、安心してください(笑)
韓国はベトナムへの経由のために立ち寄りました
この旅では、できるだけ旅の費用を抑えるために安さ重視の移動を心がけました
陸路での国境越えにもこれは関係してます
なんと言っても安いですからね!ただ、時間がかかるので注意⚠︎
初めて韓国に入国したけど、早朝のダナン行きの便に乗り継ぐために空港からは一切出ず、なんと一泊目から空港泊をするというハードスケジュール
いきなり飛ばしすぎやろって自分でも思いました
入国の時はお隣の韓国ということで、軽く日本語が話せるCAさんたちがいて、特に困ることはありませんでした
ちなみに僕の英語力は、中学の時に受けた英検で4級レベル・・・
高校でも英語はずっと苦手教科でした・・・
ほんまに大丈夫かよ(笑)
空港に着くなりどこかいい寝床がないか空港中をうろうろする ”JAPANESE”
充電スペースのある座席は中国人に埋め尽くされ、充電ができず、
椅子を動かしまくり、寝転がる中国人たち
What a f●ck !!! ”なんてこった!パンナコッタ!”
って感じ(笑)
でも、これから訪れる国々にくらべたらこんなの可愛すぎることに痛感するのでした
なんとか空いている場所見つけて場所取り完了。
やっと一息つけると思うも、初めての空港泊で荷物が取られたりしないか心配・・・
そこで僕がした対策は、
- バックパックのファスナーにナンバーロックの南京錠
- バックパックと寝床のベンチをワイヤー錠でロック
- パスポートや携帯などの貴重品はセキュリティーバックに入れて装着
- ポケットの中はものを入れず
完璧すぎる対策ですね(笑)
またこの辺は詳しく別の記事を作っていきたいと思います
しかし・・・
周りには見知らぬ人、ましてや言葉も通じない人
寝ている間に荷物全部なくなったらどうしよう・・・
初めての経験に気持ちが落ち着かずあんまり眠ることができませんでした
そしてタバコをふかしながら朝を迎えるのでした
初めての投稿はここまで!
これから、無理をせずにちょっとずつ投稿を増やしていこうと思います!
「MEMORYS」に旅の写真を載せたインスタのアカウントがあるんでよかったらフォローよろしく!
また次回をお楽しみに!
コメント